お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
情報誌・教育プロ
一般書(教育)
サポート事業
会社案内・ERP教育研究会
梶田叡一先生のページ
ERPのブログ
武庫川女子大学は2019年4月より文学部の教育学科を強化して教育学部を新設されています。その学部長に就任された矢野裕俊先生にお会いしました。 矢野先生は昨今のAI時代、さらにSociety5.0時代に向かうからこそ、文化の基盤となっている『ことば』を大切にする教育が重要であること、特にことわざ、四字熟語、古典等は思考の材料として大切であることや、目標達成能力だけでなく目標選択能力が重要であること、将棋の駒でなく指し手としての役割が問われることなどをお話しされました。
メッセージ・略歴・著書
「教育プロ」の発刊
古文・名文暗唱ノート
ERPブックレット ERP TMシリーズ
作文・小論文添削講座
PISA型学力テスト
講師派遣・コンサルタント
大阪私中高連
アマゾン
facebook
twitter