教育をサポートする 株式会社ERP<ERP教育研究所>

ホーム

情報誌・教育プロ

一般書(教育)

サポート事業

会社案内・ERP教育研究会

梶田叡一先生のページ

ERPのブログ

第8回 高大接続研究会のご案内



平成30年8月4日(土)

第17回 教師力向上研究会を開催します。

◇参加費(資料代含む)◇
個人会員様・団体会員様   500円(資料代として)
当日会費         1,500円(資料代含む)


二瓶先生の模擬授業を体験できる研究会になります。是非皆様お誘いあわせの上、ご参加いただければと存じます。

▼お申込みページ(参加する研究会・日付の明記の上)


2018年7月4日  1:53 PM |カテゴリー: 未分類

第8回 高大接続研究会のご案内



平成30年7月14日(土)

第8回 高大接続研究会を開催します。

◇参加費(資料代含む)◇
個人会員様・団体会員様   500円(資料代として)
当日会費         1,500円(資料代含む)


非常に実践的な内容の研究会になります。是非皆様お誘いあわせの上、ご参加いただければと存じます。

▼お申込みページ(参加する研究会・日付の明記の上)


2018年6月18日  4:32 PM |カテゴリー: 未分類
桃山学院教育大学:二瓶先生(左)

桃山学院教育大学:二瓶先生(左)

二瓶先生とは、私が東京書籍の編集局に在籍していた時から、小学校国語の中核編集委員として活躍されています。再び、大阪で親しくお話ができるとは想像もしていませんでした。感激です。
この4月から桃山学院教育大学教授として、子どもに授業をする立場から、子どもに授業をする先生を育てる立場に変わられました。
先生の授業の魅力は「学力をつけること」と「子どもを感動させること」の両方が必ずある、まさに「生きて働く力」を育てる授業です。大阪の感想をお聞きすると「人との関りが濃くて、楽しい」とのことでした。

早速、8月4日「教師力向上研究会」(ERP教育研究所)で、二瓶先生の授業とワークショップを中心としたセミナーを開催します。
▼お申込みはこちらから


2018年6月15日  1:16 PM |カテゴリー: 未分類
認定証を掲げる児童たち

認定証を掲げる児童たち


「お母さんに暗唱を聞いてもらい、ほめられた。」

「読むときの、切るところが難しかった。」

「次の級にも挑戦したい。」

「なんども読むと暗唱できた。意味を分かってきた。」

「合格の認定証をもらって<めっちゃ>嬉しかった。」



古典名文暗唱判定テスト https://kotenmeibun.jp/5級合格した加納君、関尾君、田中君、山元君、福田君(当時5年生)に感想を聞きました。

古典名文暗唱判定テストの成績は、認定合格者70/77(合格率90%)の好成績でした。

箕面自由学園小学校では、3年、4年、5年生の全員が古典名文暗唱ノートを活用して、モジュールで音読・暗唱の学びを実行しています。

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常のひびきあり。・・・」、「子曰く、一を聞きて以って十を知る、と」のちょっと難しい文から「ありの穴から堤もくずれる」、「電光石火」の慣用句、四字熟語を音読、暗唱をしています。

学んだ「ことばの力」はこれから人間形成や、論理的思考力の基礎にもなると思います。


2018年6月11日  3:57 PM |カテゴリー: 未分類
大阪市教育委員会にて

大阪市教育委員会:山本晋次教育長(左)

過日、大阪市立教員の初任給を現在の232,714円から261,668円にアップする方針が示されました。これは千葉県を抜いて全国一位の初任給です。

大阪市教育委員会教育長山本晋次先生にお会いしお話を聞くことができました。
「教育改革の原点は<先生の力>である。」という基本方針に沿って、若い優秀な先生に大阪市に来てもらう、さらに、先生になってからも教育大学と連携して研修を継続し、教師の資質の向上、レベルアップを図っていきたい。

又、家庭の格差が大きくなる中であらゆる子どもにチャンスを与える環境を整えていく。その方針のもと、学校40台のタブレットの設置やグローバル化に対応した大阪市立水都国際中・高等学校(定員80名)の開設等、学びのオプションを広げていることもお聞きしました。
教育の成果はなかなかすぐには見えない。だからこそ、信頼にこたえ、なるべくスピーディーに答えを出していきたいとのお話でした。


2018年6月8日  1:09 PM |カテゴリー: 未分類

平野啓子先生(大阪芸術大学教授、語り部・かたりすと)とお会いし、お話を聞くことができました。

私が東京書籍・あすとろ出版に勤務しておりましたとき、兼好に恋して「徒然草に学ぶ」を出版していただいてからのお付き合いです。

「朗読」と「語り」の違いや文字や紙がない時代、伝承や民話として日本文化の継承や創造にも大きな役割を果たしてきた、等のお話を聞きました。
又、今回の「古典名文暗唱判定テスト」の実施についてもアドバイスをいただけることになりました。


2018年3月1日  4:00 PM |カテゴリー: 未分類

「古典名文暗唱判定テスト」の基本方針を決める古典名文委員会を開催しました。委員長の平岡英信先生(清風学園理事長)、副委員長の梶田叡一先生(桃山学院教育大学学長予定)等から古典名文暗唱の大切さや意義についてお話を聞くことができました。又、判定テスト実施について各先生方からご意見をいただきました。なお、産経新聞社が協賛をいただき、一層、権威と公共性のある判定テストになると思います。委員会では古典名文の音読・暗唱の意義について確認ができました。

1.古典名文は日本の文化を凝縮したもので、その言葉や文章に「癒され」「励まされ」「教訓を得て」、今の日本人がある・

2.「深い学び」には多くの良質のことばが必要であり、古典名文を音読・暗唱することで思考力・判断力・表現力が養われ、学力向

上につながる。

3.音読・暗唱の学習方法は脳科学の視点からも脳を鍛えることになる。江戸時代の寺子屋・藩校の素読やユダヤ人のヘブライ聖典の暗唱によって優秀な人材が生まれましたのもその例である。

古典名文判定テストは3月10日(土曜)試行実施し、第1回判定テストは5月26日

(土)に実施予定です。

2月末にERPホームページに告知されます。テキストの入手等、詳しいことは(株)ERPまでお問い合わせください。


2018年1月30日  1:22 PM |カテゴリー: 未分類
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


2018年1月5日  5:14 PM |カテゴリー: 未分類
本年残すところあと僅かとなりました。皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

尚、㈱ERPの年末年始休業は、12月28日~1月4日までとなります。

来年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。

どうぞよいお年をお迎えください。


2017年12月27日  8:57 AM |カテゴリー: 未分類

ERPのホームページ、リニューアルいたしました。

新しいコンテンツ「古典名文暗唱判定テスト」。

古典・名文には、心を豊かにし、激励し、教訓を与えてくれるような言葉や文章があり、

生きる力の糧となります。基礎となる日本の文章やことばを学び直すテストです!ご期待ください。


2017年12月26日  10:00 AM |カテゴリー: 未分類
 
 
 
 
 
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

梶田叡一先生について

メッセージ・略歴・著書

商品・業務紹介

「教育プロ」の発刊

古文・名文暗唱ノート

ERPブックレット ERP TMシリーズ

作文・小論文添削講座

PISA型学力テスト

講師派遣・コンサルタント

大阪私中高連

アマゾン

facebook

twitter

Page Top